2024年– date –
-
英検二級 一次試験 不合格でした。 〜中2・次女〜
英検は高校入試の推薦に役立ったり 大学入試においても優遇措置がありますので 昨今多くの学生がチャレンジするようになりましたね。 私自身は恥ずかしながら4級ホルダ... -
英検準一級 一次試験 一発合格しました。〜高1・長女〜
10月に第2回実用英語技能検定(英検)が行われました。 受験された皆様はいかがでしたか。 オンラインで合格発表を確認できますが、 それはそれは待ち長いですよね(笑... -
女医のスキンケア (特別編) 〜ノーファンデ・ZOスキンヘルス〜
前回は毎日使用しているものをご紹介しました。 今回は毎日ではないですが 用途に応じて使用しているアイテムをご紹介します。 美容液 イルミネーション AOXセラム 弱... -
女医のスキンケア (毎日編) 〜ノーファンデ・ZOスキンヘルス〜
学生時代や研修医時代はドラッグストアで洗顔とクレンジングを購入し 化粧水と乳液はデパートコスメを使用していました。 資生堂やコスメデコルテなど使っていました。 ... -
文理選択で悩む。おすすめ著書。親として何ができるのか。〜女医の子育て〜
私もゾウさんも文理選択で悩んだ経験がありません。 目指す職業と自分の適性が一致していたからです。 親族も医療系が多いですが 唯一妹夫婦が文系です。 リアルな文系... -
数学弱点克服・はじめの一歩〜継続は力なり〜女医の子育て・高校受験
中学2年生の次女ちゃんですが 学生生活を楽しむ一方 来年訪れる受験年に向けて心の準備をし始めている様子です。 定期テストも自分で試行錯誤して頑張っております。 学... -
京都 母娘3人旅 〜グルメ編〜
3泊4日の母娘3人旅でいただいたグルメや お土産を最後にご紹介します。 ガイドブックに掲載されているお店には行けなかったのですが 訪れたお店やお土産は満足するもの... -
京都 いと 〜女子旅dinner~ 京懐石とフレンチの融合
二泊目の夜、長女・次女・私の3人で美味しい夕食をいただきました。 その土地の美味しいレストランに伺う時間は贅沢で、思い出深く、楽しいです。 レストランを探す時... -
HOTEL THE MITSUI KYOTO宿泊記〜娘と3人秋旅行〜
京都は初心者ですので アクセスが良く快適なホテルを選びました。 予約 Marriott Bonvoy プラチナエリート 事前アップグレード 観光がメインで、ホテルは眠るだけで... -
京都旅行記 〜女子3人旅3泊4日〜 <観光編day③> 嵐山渡月橋・竹林の道・サーマルスプリング
女子旅もいよいよ最終日。 暑さ対策、人混み対策に早朝観光が気に入りましたので 最終日もスタートは6時台で。 宿泊ホテルの推しの、サーマルスプリングまでたっぷりと...